小説好きにオーディオブックは意味ない?物語中毒にこそ必須の理由と効果

当ページのリンクには広告が含まれています。

小説大好きです。流行りですがオーディオブックって意味があるんでしょうか。実際読んだ方が速くないですか?(30代・Bさん)

読書が大好きで、文字に没頭できる集中力の持ち主のあなたは、流行りのオーディオブックにはあまりメリットを感じていないと思います。

オーディオブックのメリットとして、

  • 隙間時間を有効活用して読書量がアップする
  • 倍速で聞けば、時短にもなって読書量アップする
  • 耳から聴いた方が場面のイメージがつきやすい

などが紹介されます。
けれどあなたのような読書好きからすると

読書中の男性
  • 隙間時間があれば自然に本を読んでしまうし……
  • 耳での倍速よりも、眼で追った方が速く読めるし……
  • 文字だけで、小説世界のイメージに十分浸れてしまうし……

つまり、普通の読書で十分だと思います

と、なるはずです。

オーディオブックの利点は何?

と、いうことは本好きにはオーディオブックは必要ないでしょうか?

いえ、オーディオブックには

小説好きだからこそ可能な、逆転の効果があります。

この記事では、本好きの生活を考えながら、

小説好きにとってオーディオブックが必須とも言える理由

についてお話します。

タップできる目次

本好きの生活の問題点

Audibleをはじめるなら今!Amazon期間限定キャンペーン実施中
Audible 2ヵ月無料キャンペーン 10/3まで

本を読んでいると時間がどんどん過ぎる

小説好きに、オーディオブックが必須とも言えるその理由は、

本好きは意外と時間の使い方が下手

だからです。

ついさきほど、読書好きの特徴として

隙間時間があれば自然に本を読んでしまう

とお伝えしました。

けれどその隙間時間は、ほんとうに隙間時間でしょうか

私だけかも知れないですが、本を読んでいる「隙間時間」はじつは隙間時間ではありません。
日常の生活を後回しにすることでできた、「日常犠牲時間」です。

部屋に積まれた本の山

例えば掃除のとき。
部屋には多くの本が積まれています。

自制心のある皆さんはそこまでではないかもしれません。
けれど私は…

目に付くと本を読みだしてしまうんです

お風呂もそうです。

私はKindle Paperwhiteを愛用しています。防水なのでお風呂で読めてホントに便利。
その結果…

お風呂に浸かってつらそうな男性

毎日お風呂に1時間半浸かっていました

さすがに湯舟にずっと浸かっているとのぼせるので、Kindleを湯舟の外で読んだりして、出たり入ったりします。
半身浴といえば意味ありげですが、違います。

読書は進む、されど日常作業は進まず

本を読む時間は隙間時間・ながら時間に見えます。
けれど実際は日常に必要な作業を後回し・または犠牲にして生まれた時間です。

本好きが物語に熱中してしまうと、日常がおろそかになってしまう
これが小説・物語好きにありがちな欠点です。

オーディオブックなら日常雑務をしながら物語が楽しめる

45分を示す時計

そんな私が、この頃はお風呂にかかる時間は45分になってます。
1時間30分→45分なので以前の半分になりました!

その理由はズバリ

オーディオブックを聴くようになったから

耳に自然に入ってくる音のイメージ

オーディオブックの特徴は「耳からの読書」ができることです。つまり、聴きながら日常作業ができます。
ここが通常の読書とは大きく違う点です。

Kindleだったらページをめくったりするので、そのたびに動作は止まります。
お風呂などの場合はそうしているうちに完全に本の方が面白くなってしまい、動作は止まり、お風呂に浸り続けることになります。

けれどオーディオブックの読書ならそんなことはありません。
耳からの物語を楽しみながら、手で日常の雑務をこなせます。

さらにいうなら、こなすというよりも、どんどん進めることができます。
あまり考えないで出来る日常作業は、途中で気が散ってスマホなどの他のことに意識が向いてしまいがちです。

オーディオブックを流していると、意識を物語に留めることができます。
そして物語を楽しみながら、自然に手で日常作業を続けることができます。

つまりオーディオブックは、物語好きにとって後回しにしてしまいがちな

日常の雑務をきちんと続けさせる力

として、大きな効果を発揮します。

読書が苦手な人はオーディオブックを読書習慣をつける為に利用すると思います。
けれど物語中毒な人にとっては、逆に、手ぶらで聴けるオーディオブックは日常雑務をこなすための力になります。

【オーディオブックの利点】
・読書が苦手な人→読書習慣をつけられる
     ↓
\本好きはそれとは逆/
物語中毒の人→オーディオブックが日常雑務を楽しみながらこなす手助けになる

それにこれは、物語が好きなあなただからこそ、特に有効です。

考えてみてください。
元から小説や物語に興味がない人がオーディオブックを聴き始めても、物語を楽しむ習慣がないのですぐに飽きてしまうかもしれません。
その点物語に対して「続きが気になる…」という感覚が強い読書好きのあなたなら、「物語に意識を向けて、作業を続ける」が自然にできるはずです。

Amazonの運営するオーディオブックの最大手

30日間無料で体験できます

Amazon 「Audible聴き放題」で読めるこんな作品

確かに読むのは好きだけど、物語にもよるから…

大丈夫です。
オーディオブックは「物語+朗読」の集合体のため、電子書籍よりも手間がかかっています。
そんな労力をかけて出版している本は、間違いなく「売れる見込み」を考えた、人気のある作品たちです。

オーディオブック化される作品は、人気の作品が多い

オーディオブックの最大手は、Amazonが運営するAudibleです。
本は単体で買うと一作品2,000円~4,000円程度。
オーディオブックを「本+朗読」と考えると、通常の本より高くなるのは仕方がないと言えます。

事情はわかるけど、その値段だと失敗するのが怖いな…

そんな中、オーディオブック各社は、お手軽な月額聴き放題プランを用意しています。
Audibleでいうと、聴き放題プランは月に1,500円。
本の単価が一作品2,000円~4,000円と考えると、1ヵ月の間何冊でも読めて、月額1,500円は破格です。

しかも最初の30日は無料でお試しできます

Audible 聴き放題で聴ける「本屋大賞受賞作」

ここから、Amazonの「Audible 聴き放題」で読める、有名作品についてご紹介していきます。
読み放題というと、あまりたいした作品がないのかと思ってしまいますが、そんなことはないです。

まずは、本屋大賞
全国の書店員が選んだ【本屋大賞】の歴代1位作品(20作)のうち、2023年9月現在、9作品がAudibleの聴き放題にラインナップされています。

2023年 第20回本屋大賞受賞 『汝、星のごとく』凪良 ゆう

わたしは愛する男のために人生を誤りたい。 風光明媚な瀬戸内の島に育った高校生の暁海(あきみ)と、自由奔放な母の恋愛に振り回され島に転校してきた櫂(かい)。 ともに心に孤独と欠落を抱えた二人は、惹かれ合い、すれ違い、そして成長していく。 生きることの自由さと不自由さを描き続けてきた著者が紡ぐ、ひとつではない愛の物語。 ーーまともな人間なんてものは幻想だ。俺たちは自らを生きるしかない。
Amazon 『汝、星のごとく』紹介文より抜粋)

2022年 第19回本屋大賞受賞 『同志少女よ、敵を撃て』逢坂 冬馬

独ソ戦が激化する1942年、モスクワ近郊の農村に暮らす少女セラフィマの日常は、突如として奪われた。急襲したドイツ軍によって、母親のエカチェリーナほか村人たちが惨殺されたのだ。自らも射殺される寸前、セラフィマは赤軍の女性兵士イリーナに救われる。「戦いたいか、死にたいか」――そう問われた彼女は、イリーナが教官を務める訓練学校で一流の狙撃兵になることを決意する。
Amazon 『同志少女よ、敵を撃て』紹介文より抜粋)

2020年 第17回本屋大賞受賞 『流浪の月』凪良 ゆう
2019年 第16回本屋大賞受賞 『そして、バトンは渡された』瀬尾 まいこ
2016年 第13回本屋大賞受賞 『羊と鋼の森』宮下 奈都
2015年 第12回本屋大賞受賞 『鹿の王』上橋 菜穂子
2013年 第10回本屋大賞受賞 『海賊とよばれた男』百田 尚樹
2011年 第8回本屋大賞受賞 『謎解きはディナーのあとで』東川 篤哉
2009年 第6回本屋大賞受賞 『告白』湊 かなえ

Audible 聴き放題で聴ける「直木賞受賞作」

続いての直木賞ですが、こちらは大衆性のあるエンターテインメント作品に与えられる有名な文学賞です。
2019年~2022年の受賞作11作品のうち、2023年9月現在、8作品がAudibleの聴き放題にラインナップされています。

第167回直木賞受賞(2022年上半期 ) 『夜に星を放つ』窪 美澄

かけがえのない人間関係を失い傷ついた者たちが、再び誰かと心を通わせることができるのかを問いかける短編集。
コロナ禍のさなか、婚活アプリで出会った恋人との関係、30歳を前に早世した双子の妹の彼氏との交流を通して、人が人と別れることの哀しみを描く「真夜中のアボカド」。学校でいじめを受けている女子中学生と亡くなった母親の幽霊との奇妙な同居生活を描く「真珠星スピカ」、父の再婚相手との微妙な溝を埋められない小学生の寄る辺なさを描く「星の随に」など、人の心の揺らぎが輝きを放つ5編。

Amazon 『夜に星を放つ』紹介文より抜粋)

第166回直木賞受賞(2021年下半期 ) 『塞王の楯』今村 翔吾

〈どんな攻めをも、はね返す石垣。どんな守りをも、打ち破る鉄砲。「最強の楯」と「至高の矛」の対決を描く、圧倒的戦国小説!〉幼い頃、落城によって家族を喪った石工の匡介。彼は「絶対に破られない石垣」を造れば、世から戦を無くせると考えていた。一方、戦で父を喪った鉄砲職人の彦九郎は「どんな城も落とす砲」で皆に恐怖を植え付けることこそ、戦の抑止力になると信じた。秀吉が死に、戦乱の気配が近づく中、琵琶湖畔にある大津城の城主・京極高次は、匡介に石垣造りを頼む。攻め手の石田三成は、彦九郎に鉄砲作りを依頼した。大軍に囲まれ絶体絶命の大津城を舞台に、信念をかけた職人の対決が幕を開ける。
Amazon 『塞王の楯』紹介文より抜粋)

第166回直木賞受賞(2021年下半期 ) 『黒牢城』米澤 穂信

本能寺の変より四年前、天正六年の冬。織田信長に叛旗を翻して有岡城に立て籠った荒木村重は、城内で起きる難事件に翻弄される。動揺する人心を落ち着かせるため、村重は、土牢の囚人にして織田方の軍師・黒田官兵衛に謎を解くよう求めた。事件の裏には何が潜むのか。戦と推理の果てに村重は、官兵衛は何を企む。デビュー20周年の到達点。『満願』『王とサーカス』の著者が挑む戦国×ミステリの新王道。
Amazon 『黒牢城』紹介文より抜粋)

第165回直木賞受賞(2021年上半期 )『テスカトリポカ』佐藤 究
第165回直木賞受賞(2021年上半期 )『星落ちて、なお』澤田 瞳子
第164回直木賞受賞(2020年下半期 )『心淋し川』西條 奈加
第163回直木賞受賞(2020年上半期)『少年と犬』馳星周
第162回直木賞受賞(2019年下半期)『熱源』川越宗一

Audible 聴き放題で聴ける「このライトノベルがすごい!2023年殿堂入り」

ラノベ派のかたでも大丈夫です。「このライトノベルがすごい!」で2023年殿堂入りした3作品のうち、2作品がAudible聴き放題にラインナップされています。(2023年9月現在)

「このライトノベルがすごい!」2023年 殿堂入り 『千歳くんはラムネ瓶のなか』裕夢

陰でヤリチン糞野郎と叩かれながらも、学内トップカーストに君臨するリア充・千歳朔。円滑に新クラスをスタートさせたのも束の間、とある引きこもり生徒の更生を頼まれて……? 青春ラブコメの新風、きたる!
Amazon 『千歳くんはラムネ瓶のなか』紹介文より抜粋)

「このライトノベルがすごい!」2023年 殿堂入り 『本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~』香月 美夜

幼い頃から本が大好きな、ある女子大生が事故に巻き込まれ、見知らぬ世界で生まれ変わった。貧しい兵士の家に、病気がちな5歳の女の子、マインとして……。おまけに、その世界では人々の識字率も低く、書物はほとんど存在しない。いくら読みたくても高価で手に入らない。マインは決意する。ないなら、作ってしまえばいいじゃない!目指すは図書館司書。本に囲まれて生きるため、本を作ることから始めよう!
Amazon 『本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第一部「兵士の娘I」』紹介文より抜粋)

多くの人に支持されるような受賞作を、1ヵ月好きなだけ聴くことができます。

しかも、初めてAudibleを体験するというかたなら、30日間無料でお試しすることができます。
30日以内に退会すれは、料金はまったくかかりません。
退会手続きしたあとでも、最初の30日無料期間の範囲内ならAudibleを聴くことができます。

各賞受賞作品が30日間無料

読書好きにもオーディオブック! まとめ

↑ こちらの記事によると、Audible配信する日本語作品の95%以上を聴き放題にしてから、会員数&聴取時間ともにぐんぐん伸びているそうです。

Audible会員数のグラフ(PR Times2022年11月30日より)
引用 PR Times(2022年11月30日)「2022年「Audible」は、会員数32%増加。最も多くの方に楽しんでいただけた1年に。」より

こちらは少し前の記事から引用したAudibleの会員数(2021年12月~2022年10月)のグラフですが、32%も増加
オーディオブックは多くの人に受け入れられつつあるサービスになっています。

引用 → PR Times(2022年11月30日)
2022年「Audible」は、会員数32%増加。最も多くの方に楽しんでいただけた1年に。

大好きな読書の新しい形として、広まりつつあるオーディオブックを、まずは自分の生活にどう取り入れられるか無料で試してみるのはいかがでしょう。

ちなみに筆者の「日常雑務中に流すAudible」のお気に入りジャンルは、「犯人がいるミステリー」です。
「お風呂に入るときだけ聴く」「片付けするときにだけ聴く」と決めてあるので、「犯人は誰?」という気持ちから、楽しく作業することができます。

『六人の嘘つきな大学生』浅倉 秋成

ここにいる六人全員、とんでもないクズだった。
成長著しいIT企業「スピラリンクス」が初めて行う新卒採用。最終選考に残った六人の就活生に与えられた課題は、一カ月後までにチームを作り上げ、ディスカッションをするというものだった。全員で内定を得るため、波多野祥吾は五人の学生と交流を深めていくが、本番直前に課題の変更が通達される。それは、「六人の中から一人の内定者を決める」こと。仲間だったはずの六人は、ひとつの席を奪い合うライバルになった。内定を賭けた議論が進む中、六通の封筒が発見される。

Amazon 『六人の嘘つきな大学生』紹介文より抜粋)

またミステリーには個性豊かな人物がたくさん登場します。
Audibleは声優さんが1人で朗読していることが多いため、声優さんの声の使い分けの本気に触れる事ができます。
聴いたらきっとびっくりするはずです。

『硝子の塔の殺人』知念 実希人

雪深き森で、燦然と輝く、硝子の塔。
地上11階、地下1階、唯一無二の美しく巨大な尖塔だ。
ミステリを愛する大富豪の呼びかけで、
刑事、霊能力者、小説家、料理人など、
一癖も二癖もあるゲストたちが招かれた。
この館で次々と惨劇が起こる。
館の主人が毒殺され、
ダイニングでは火事が起き血塗れの遺体が。
さらに、血文字で記された十三年前の事件……。

Amazon 『硝子の塔の殺人』紹介文より抜粋)

↑ こちらの作品では、男性・女性・年齢の高低もいろいろな10人もの登場人物を使い分けて違和感のない声優さんの技術がすごかったです。高梨 謙吾さんが朗読しています。

Audibleはきっとあなたの新しい楽しみになると思います。

ここまで読んでいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次