ブックオフでは、ネット注文した商品を店舗で受け取りができることをご存じでしょうか。
通常ブックオフオンラインで自宅まで発送を頼むと、送料無料にするには1,500円以上購入する必要があります。けれど店舗受け取りなら、1冊から送料や手数料なしで受け取り可能です。
このサービスが予想以上に使いやすかったので今回ご紹介します。
今回紹介するのは、「ブックオフオンラインの商品を、店舗受け取りで実際に購入した際のレビュー」です。
ブックオフオンラインで商品を購入するまでの手順
店舗受取可能なブックオフの確認
まずは使いやすい場所に、店舗受け取りができるブックオフがあるか確認しましょう。
対象店舗はこのボタンから確認できます。
\2022年2月12日現在702店舗/
店舗受取可能な商品を選び、店舗指定をし、注文を確定する
店舗確認ができたら、ブックオフオンラインから商品を選びます。

店舗で受け取りができる商品には「店舗受取サービス対応商品」マークが表示されているので、その中から選ぶようにします。

選んだら商品をカートに入れます。
商品をすべて選び終わったらカートを確認します。

ブックオフ店舗で受け取る、を選び進んでください。
受け取る店舗の指定をして、注文を確定します。
登録したメールアドレスにブックオフオンラインから「ご注文ありがとうございます」のメールが届くと思います。
店舗到着を待つ。
商品が店舗に届くまで4~9日ほどかかるそうです。
届くとメールにお知らせが入ります。
それまでの状況は、会員メニューの「注文履歴・状況」から確認することもできます。

実際のお届け日数ですが、私の場合は予定よりも少し早めに届いています。
今まで3回利用していますが、
・10/17注文→10/20到着(受け取り期限10/27)
・11/14注文→11/17到着(受け取り期限11/24)
・11/18注文→11/22到着(受け取り期限11/29)
になっていました。
注文冊数や受け取り店舗によって異なるかもしれませんがご参考にしてください。
店舗到着メールが来たら店頭に向かいます。
商品を店舗で受け取る際の様子

ブックオフ店舗に到着し店員さんに聞いたところ、私の受け取り店舗では2階のレジで受け取りと聞いたので、そちらに向かいます。
慣れた店員さんは本も持たずにスマホを手に持っただけの私が並ぶと、店舗受取と悟ってレジ増員要請をします。
レジで注文番号と名前を伝えます。奥から頼んだ本を持ってきてくれました。
商品はこのような袋にしっかりと入っていてそのまま会計を済ませました。


あれ、袋開けて中身確認しないのかな…?
と、思ったのですが、そこで気が付きました。
これは、ちょっと買いにくい本でも買いやすくするブックオフの配慮だと思います。
レジでも


という流れで、本のタイトルを連呼しないようになっています。
なので、何を買ったのかは、例えば隣のレジにいるお客さんにはわかりません。
(端末には本のタイトルが出ているのでレジの人にはわかります)
レシートにも本のタイトルは出ていませんでした。


店舗受取の際の注意点
店舗受取の際の注意点をまとめます。
受け取り期限は店舗に到着後1週間です。
店舗到着後1週間を越えると受け取れません。
思った以上に早く店舗に到着していてうっかりした…なんてことが無いように、メールは確認しましょう。
キャンペーンなどは、ブックオフオンラインに準じます。
店舗受取といってもブックオフオンラインでの購入ですので、キャンペーンなどはブックオフオンラインのものが対象です。
行ってみたら店舗でセールしていた、などがあっても対象外になるので注意です。
商品の状態が悪かった場合は、返品(返金)対応のみになります。
開けないまま受け取るので、家に帰ってみたら商品の状態が悪かった…ということもあり得ると思います。
その場合は交換ではなく返品(返金)対応のみになります。
※ブックオフの品質基準内の商品は、返品(返金)を承ることができません。


参考として、私がブックオフオンラインで購入した本の画像を載せておきました。
うっすら小口がベージュな本はありますが、紙の質もあるし気にならないぐらいです。
個人的にはぜんぜん問題ありませんでした。
ブックオフオンライン+店舗受け取りのいい点悪い点
それではブックオフオンライン+店舗受取のいい点悪い点をまとめます。
- 一冊でも送料がかからない。
- 扱っている本の種類が多い。
- クレジットカードが無くてもネットで頼むことができる
- 店頭で買いにくい本も買いやすい配慮がある。
いい点はまずは「一冊から送料がかからない」です。
ブックオフオンラインなら1500円以上の注文にしないと送料が360円かかってしまうところを、無料にできます。
そして、扱っている本のタイトルも多いです。
他で見つからなかった本も、ブックオフさんは大手なので探すことができます。
学生さんには、店頭なら現金払いができることもいいと思います。
クレジットカードがなくてもネットで豊富な在庫から選んで買うことができることは魅力じゃないでしょうか。
そして実際に使ってみて、本の受け取りでも買いにくい本を買いやすくする配慮があると思いました。
- 到着するのに少し時間がかかる。
- 到着日が選べない。
- 店頭で本の状態を確認できない。
悪い点は到着日についてです。
到着日するのに少し時間がかかることと、あと、到着日を選べないことです。
受け取り可能な一週間の間に用事があったりすると、受け取りが厳しくなります。
本の状態を店頭で確認できないのには少し驚きました。
ただこれは買いにくい本が買いやすくなるということにもなるので、いい点とも言えます。
まとめ
ブックオフオンラインは古本大手で品ぞろえが豊富です。
ネットで注文してブックオフ店舗で受け取りにすると、一冊から送料なしで受け取ることができます。
これは安く本が手に入れられるいいシステムだと思うのでいかがでしょうか。
近くにブックオフ店舗のあるかたはぜひお試しください。
\こちらの記事もいかがですか?/
・安くマンガを読む方法ではコミックレンタルもあります。
DMMコミックレンタルだと10冊借りる場合は1冊199円計算(送料込・2022年06月01日現在)です。
→【2021年】宅配コミックレンタル3社比較!DMMコミックレンタル利用レビュー・感想まとめ


・最安値はなんといっても図書館です。図書館でマンガがあるか検索する方法をご紹介しています。
→公立図書館にマンガはある?ない?無料で誰でも借りられる?OPAC(オンライン蔵書目録)で調べるコツ

